HGACウイングガンダム ④ サーフェイサー
HGACウイングガンダムの
ゲート処理、スジ彫り直しなど
下地処理が終わりましたので
サーフェイサーを塗装していきます。

今回は明るめの塗装
彩度、明度高めの鮮やかな感じで行こうと
思いますので、サーフェイサーは
タミヤ サーフェイサー(ホワイト・40ml)を使用します。

今回はパテ類等の
ガンプラのプラスチックと
違う素材など使っていないし
塗装も説明書に近い色で塗っていくので
サーフェイサーは軽く塗装する程度で
この後下地塗装をしていきます。
関節パーツなどは普通のグレーのサーフェイサーを使っていきます。
ゲート処理、スジ彫り直しなど
下地処理が終わりましたので
サーフェイサーを塗装していきます。

今回は明るめの塗装
彩度、明度高めの鮮やかな感じで行こうと
思いますので、サーフェイサーは
タミヤ サーフェイサー(ホワイト・40ml)を使用します。

今回はパテ類等の
ガンプラのプラスチックと
違う素材など使っていないし
塗装も説明書に近い色で塗っていくので
サーフェイサーは軽く塗装する程度で
この後下地塗装をしていきます。
関節パーツなどは普通のグレーのサーフェイサーを使っていきます。
![]() FC2ガンプラランキング |
スポンサーサイト
コメント