fc2ブログ
2014/06/26

1/100 セイバーガンダム レッド部塗装 

1/100 ZGMF-X23S セイバーガンダムを制作していきます。
セイバー下地
今回制作するセイバーガンダムは
元々5年前位に作ったもので
今見ると改造した部分の胸ダクトのバランス違っていたり
塗装がイマイチでしたので修正することにしました。

前の塗装は完全には落とさず
耐水紙やすり1000番で表面処理をしました。
その上から
EXシルバー→ブライトレッド→シャインレッド→
ハイライトにシャインレッド+ピンク
シャドーに染料タイプのクリアーレッドを塗装しました。

セイバー赤塗装

セイバーハイライト
微妙なグラデーションは画像ではわかりませんね。
今回はパネルラインを境に同系色の
色替えをRGシリーズのようにはっきりと変えず
ハイライトとシャドーの濃さで変えて見ました。

セイバーマスキング
唯一マスキングが大変なのが”M106アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲”です。

FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

コメント

非公開コメント