fc2ブログ
2014/05/01

HGUC RX-78-2ガンダムVer.ka ガンダム 腰パーツ

腰パーツのバズーカラックを着脱可能にしていきます。
hgucガンダムバズーカ穴1
ジムカスタムの腰には
そのままではバズーカラックを取り付けられないので
まずデバイダーやデザインナイフであたりを付けてから
幅1ミリぐらいの極細な彫刻刀でくりぬいていきました。

hgucガンダムkaバズーカ穴2
バズーカラックはHGUCガンダムのパーツを使います。
傷ついた部分はヒートペンにランナーなどプラを少量付けて均してやれば
簡単に傷を消せるので便利です。
上の白いプラはバズーカラックを取り付けない時の蓋です。

hgucガンダムkaフンドシバーニア1
ふんどし部のバーニアはモールドが
省略されているので
ガンメタルカラーのビーズをはめ込みました。

hgucガンダムkaフンドシバーニア2
これで改造作業は終わりだと思いますので
何か忘れてなければ
この後は下地処理していきます。

FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

コメント

非公開コメント