ガンプラ旧キット 1/00トールギス2 完成
旧キット1/100トールギスⅡ完成しました。



一体成型のグリップを可動式にしました。

市販パーツとプラ棒でディテールアップ。


マーキングは水転写式のXデカールを使用しました。


プラ板で肘関節を制作しています。キットでは固定式の上腕を、プラ棒とポリキャップで可動式に改造しました。

ポリキャップカバーをプラ板で制作。


キットでは一体成型の腰アーマーを、分割して可動式に改造。プラ棒でディテールアップしました。


バックパックはO・ボルトでディテールアップしています。




足の裏はモールドが無かったので、プラ板でディテール制作、コトブキヤのバーニア追加しました。




旧キット 1/100 トールギス2 制作1



一体成型のグリップを可動式にしました。

市販パーツとプラ棒でディテールアップ。


マーキングは水転写式のXデカールを使用しました。


プラ板で肘関節を制作しています。キットでは固定式の上腕を、プラ棒とポリキャップで可動式に改造しました。

ポリキャップカバーをプラ板で制作。


キットでは一体成型の腰アーマーを、分割して可動式に改造。プラ棒でディテールアップしました。


バックパックはO・ボルトでディテールアップしています。




足の裏はモールドが無かったので、プラ板でディテール制作、コトブキヤのバーニア追加しました。




旧キット 1/100 トールギス2 制作1
![]() FC2ガンプラランキング |
スポンサーサイト
コメント