fc2ブログ
2016/11/05

HGUCユニコーンガンダム ホワイト塗装 サイコフレーム塗装

hgucユニコーン サイコフレーム塗装
サイコフレームの塗装の
クリアーレッドは、
染料タイプのクリアーレッドを
重ねていくと暗くなってしまうので、
Mr.カラーの顔料タイプの
クリアーレッドを使用しました。

調合は
クリアーレッド+ガイア・蛍光クリア+Mr.カラー蛍光レッド(微)+Mr.カラー蛍光ピンク(微)です。

仕上げにサイコフレームの
キラキラ輝く粒子を再現するために、
粒子の粗い
Mr.カラーシャインシルバーを
吹き付けています。

写真ではあまり光を反射して見えませんね。
クリアコートした方がいいかもしれません。

hgucユニコーン ホワイト塗装
画像左:
隠ぺい力の弱いガイアノーツの
Ex-ホワイト使い1段目を塗装して、
シャドーにします。

画像右:
Ex-ホワイトのまま綺麗にホワイトを
発色させるには時間が掛かるので、

仕上げは隠ぺい力の強いMr.カラーの
GXホワイトで塗装しました。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

コメント

非公開コメント

応援ありがとうございます。蒼士さん。
塗料は最初から沢山用意して
いたわけではなくて
ガンプラを制作するごとに
少しずつ増えていった感じですね。

こんにちは。
ユニコーン終わってしまいましたが、
プラモはまだまだ続きますね。
表現するために沢山の種類の塗料が必要なのですね。
自分は色が少ないことを痛感します。
応援して帰ります。