fc2ブログ
2016/05/23

1/144 HGガンダムバルバトス マスキング 塗装


hgバルバトスブルー
左が下地のミッドナイトブルー。

ブルーの塗装はMr.カラーを使用。
下地ミッドナイトブルーを塗装し
メインはコバルトブルーで
ハイライトにインディブルーを使いました。

hgバルバトス ブルー1

hgバルバトス レッドマスキング
バルバトスのマスキング作業をしていきます。
まずはレッド部のマスキング。

小スケールキットは組むのは楽ですけど
色分けがあるパーツが
一体成型だったりするのと
チョット塗装が面倒になりますね。

hgバルバトス リアアーマー はみ出し
レッドが軽く触っても大丈夫なくらい乾いたら
マスキングをテープを剥がします。

マスキングしたところから
色がはみ出してしまったら?

はみ出した色がまだ生乾きならば
綿棒にエナメルシンナーを染み込ませたもので
ふき取ることが出来ます。

hgバルバトス レッド
レッドの塗装が終わりました。

レッドはMr.カラーの
モンザレッド⇒シャインレッドでグラデーション塗装です。

hgバルバトス イエロー
イエローは
Mr.カラー黄橙色⇒
ガイアカラーサンシャインイエローのグラデーション塗装。

hgバルバトス 肩アーマー イエロー
今回は調色せずに
グラデーション塗装してみました。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

コメント

非公開コメント

コメント有難う御座います蒼士さん。
あとはフレームの塗装で完成ですので
もう少しお待ちください。

こんにちは、蒼士です。
塗装が進んでいろんな色がついてきましたね。
完成が楽しみです。
ぜひ、ブログで公開を期待しています。