HGオージ完成
HGオージ完成しました。

今回はクリアーカラーによる金表現では無く
メタリックカラーメインで塗装しました。

スミ入れもシルバーの
足首アーマーのみ入れました。

巨大な武器「サイズ」は
刃が付く方の柄がキットの取り付け方では
刃の向きが固定されますが
柄のダボが折れてしまったついでに
回転できるように改造しました。
サイズの持ち手の部分がハンドパーツと
一体成型なのでキットのままでは表現が限られますが
改造により刃の付いた柄をを回転させ好きな位置に出来ます。

バイオリレーション・システムにより
フィールド内なら無敵の力を誇るオージ。



フンドシ部分に
エネルギーチューブコネクタ差し込み口を追加し
バスターランチャーを使用可能にしました。

バスターランチャーは
旧キットのエルガイムマークⅡのものを使用。
バスターランチャーは
スミ入れとつや消しで仕上げています。

右のラウンドバインダーには
バスターランチャーが
取り付け出来るらしいのですが
不明だそうで
とりあえずこんな感じで装備しました。

今回はクリアーカラーによる金表現では無く
メタリックカラーメインで塗装しました。

スミ入れもシルバーの
足首アーマーのみ入れました。

巨大な武器「サイズ」は
刃が付く方の柄がキットの取り付け方では
刃の向きが固定されますが
柄のダボが折れてしまったついでに
回転できるように改造しました。
サイズの持ち手の部分がハンドパーツと
一体成型なのでキットのままでは表現が限られますが
改造により刃の付いた柄をを回転させ好きな位置に出来ます。

バイオリレーション・システムにより
フィールド内なら無敵の力を誇るオージ。



フンドシ部分に
エネルギーチューブコネクタ差し込み口を追加し
バスターランチャーを使用可能にしました。

バスターランチャーは
旧キットのエルガイムマークⅡのものを使用。
バスターランチャーは
スミ入れとつや消しで仕上げています。

右のラウンドバインダーには
バスターランチャーが
取り付け出来るらしいのですが
不明だそうで
とりあえずこんな感じで装備しました。
![]() FC2ガンプラランキング |
スポンサーサイト
コメント