fc2ブログ
2019/02/28

AMX-109 モビルカプル UC版カプール 完成

旧キット カプール ucカラー1
NEO ZEON、AMX-109、CAPULEのマーキングは、
iモデラを使い0.2mmの深さでプラ板に文字を彫って
タミヤエナメル塗料を文字を彫った溝に流し、

100円ショップのキャンドゥで購入した
スタンピングネイルで転写してみました。

スタピングでのマーキングは
これからも色々試してみたいと思います。

旧キット カプール ucカラー2
デカールはHGUCユニコーンガンダム用を
メインに使用しています。

肩アーマーのジオンマークは、
ガンダムデカール・ジオン軍MS用2から使用。

旧キット カプール ucカラー3

AMX-109 モビルカプル UC版カプール7
モノアイを可動するように改造。

キットでは一体成型で
動かなかった上腕に回転軸を仕込んで
可動するようにしました。

旧キット カプール ucカラー4
腕、モモ、腰のハイメガ、動力パイプのグレーや
背中のバーニアの白は、
タミヤエナメルで筆塗りしました。

旧キット カプール ucカラー6

旧キット カプール ucカラー5


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2019/02/14

AMX-109 モビルカプル UC版カプール 塗装

カプール 塗装終了

カプールのメイン塗装が終わりました。

この後スミ入れ、
マーキングなどしていきます。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2018/12/31

AMX-109 モビルカプル UC版カプール ブルー塗装

カプール ブルー塗装 1
ブルーの塗装は、
Mr.カラーのミッドナイトブルー+コバルトブルーで
調色したダークブルーをベースに塗装。

メインのブルー系のすみれ色は、
Mr.カラーのコバルトブルー+ミッドナイトブルー+
スカイブルー+パープルヴァイオレット(ガイアカラー)で塗装しました。

カプール ブルー塗装 2
明るいブルーのパーツは、
調色したすみれ色をベースに塗装してから、
スカイブルーを追加して塗装しました。

カプール ブルー塗装 マスキング
細部の塗装はマスキングしたり
筆塗りで仕上げていきます。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2018/12/14

AMX-109 モビルカプル UC版カプール 下地シルバー塗装

カプール 下地シルバー
Mr.サーフェイサー1000を
エアブラシで吹き付け、

下地塗装に
ガイアノーツ・ブライトシルバーを塗装しました。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2018/12/02

AMX-109 モビルカプル UC版カプール モノアイ改造

カプール モノアイ可動 1
キットではモノアイが動かないので
埋まっている部分をくり抜き、

プラ板とクリアパーツのランナーを加工して
モノアイが左右に可動出来るようにしました。

カプールモノアイ可動 2
わかりやすくするために
モノアイを赤く塗っています。

この後もう少し加工していきます。

FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店