fc2ブログ
2016/10/01

HGUCユニコーンガンダム ランドセル製作

hgucユニコーンガンダム ランドセル サーベル基部

ユニコーンガンダムの
ランドセルのビームサーベル
取り付け基部が折れてしまったので、

ピンバイスで穴を開け、
2mm真鍮線で
サーベル取り付け基部を制作しました。

画像の赤丸が真鍮線です。
反対側も真ちゅう線に変えていきます。

元々折れやすそうな感じでしたので
これで安心です。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2016/09/11

HGUCユニコーンガンダム ビーム・マグナム製作

RX-0 ユニコーンガンダム・デストロイモード
hgucユニコーンガンダム素組2
以前パチ組みしたユニコーンを
製作していきます。

hgucユニコーンガンダム素組1

hgucユニコーンガンダム ビームマグナム合わせ目
左がHGUCバンシィのビーム・マグナムで
合わせ目を消す前の状態です。
わかりやすくするため少し隙間を開けています。

右が合わせ目を消した状態のパーツです。

ビーム・マグナムのパーツは
モナカ割りなので、
ヒートペンで融着させて
合わせ目も消していきます。

わかりやすいように白のランナーを使い
合わせ目を消しました。

hgucユニコーンガンダム ビームマグナム銃口
右が作業後のパーツです。

キットの銃口スリットは
肉抜きすると見栄が良いので
埋まってる部分を切欠いていきます。

まずスジ彫りを深く入れていき、
あとはデザインナイフで切り取っていきました。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2013/07/16

HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード)

遅ればせながら、ユニコーンガンダムです。
ローゼンズールが、チョット飽きたので、
ユニコーンパチ組です
hgucユニコーンパチ組み1
実際組んでみると、これはカッコイイですね。

hgucユニコーンパチ組み2

hgucユニコーンパチ組み3
ライトを下から当てて見ました。

hgucユニコーンパチ組み4
次はライトを後ろから当てて見ました。
なんか雰囲気でますね~。
カッコイイです。

FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店