ハセガワ レトロ自販機ハンバーガー 扉開閉
前回までの自販機は妹が欲しいと言うから
あげてしまったので、また新しく製作していきます。

扉の開閉を出来るように改造していきます。
上の画像の赤丸で囲んだ部分がキットの状態です。
扉側に本体の一部が付いていて
扉の開閉時に不自然な感じになってしまいます。
扉に付いた本体パーツを切り取り、
上の画像の矢印で示したところのように移植します。

後はヒートペンでキットのランナーを
溶かして盛り付け隙間埋め。
仕上げにヤスリ掛けします。

今回もパネル部分を切り抜いています。

扉開閉の為に
プラ板と真ちゅう線でヒンジを製作しました。
ヒンジは、1mmと0.5mmのプラ板と
1mm真ちゅう線で製作しました。
あげてしまったので、また新しく製作していきます。

扉の開閉を出来るように改造していきます。
上の画像の赤丸で囲んだ部分がキットの状態です。
扉側に本体の一部が付いていて
扉の開閉時に不自然な感じになってしまいます。
扉に付いた本体パーツを切り取り、
上の画像の矢印で示したところのように移植します。

後はヒートペンでキットのランナーを
溶かして盛り付け隙間埋め。
仕上げにヤスリ掛けします。

今回もパネル部分を切り抜いています。

扉開閉の為に
プラ板と真ちゅう線でヒンジを製作しました。
ヒンジは、1mmと0.5mmのプラ板と
1mm真ちゅう線で製作しました。
![]() FC2ガンプラランキング |
スポンサーサイト
コメント
Re: ナルカナさん
ナルカナさんのおっしゃる通りです。
シンプルなキットや旧キットは手を掛けた分、完成した時の達成感もひとしおです。
完成を楽しみにしてくださり嬉しいです。
2021-06-19 10:21 MSPLANT URL 編集
No title
2021-06-18 15:41 ナルカナ URL 編集