旧キット 1/100 トールギス2 脚改造
旧キット1/100トールギス2脚改造です。
トールギスらしく力強い感じにしたいと思います。

モモ:合わせ目にプラ板挟み込みモモ1ミリ幅増し、
プラ角棒で2ミリ延長。ヒザ関節:両端に1ミリプラ板貼り付け2ミリ幅増し。


ヒザの裏がスカスカなので、
ヒートペンで、ランナーを使い肉もり。
キットのままだとヒザ関節のポリキャップの保持力が弱いので、
接続法を変更しました。
左が、ポリキャップの保持力を増す、加工をした物。

改造パーツを使用し、
足の裏にバーニア追加しました。
トールギスらしく力強い感じにしたいと思います。

モモ:合わせ目にプラ板挟み込みモモ1ミリ幅増し、
プラ角棒で2ミリ延長。ヒザ関節:両端に1ミリプラ板貼り付け2ミリ幅増し。


ヒザの裏がスカスカなので、
ヒートペンで、ランナーを使い肉もり。
キットのままだとヒザ関節のポリキャップの保持力が弱いので、
接続法を変更しました。
左が、ポリキャップの保持力を増す、加工をした物。

改造パーツを使用し、
足の裏にバーニア追加しました。
![]() FC2ガンプラランキング |
スポンサーサイト