fc2ブログ
2023/03/23

ハセガワ レトロ自販機トーストサンド 電飾

レトロ自販機 トーストサンド ボタン 電飾2
塗装前の工作がほぼ終わりました。

レトロ自販機 トーストサンド ボタン 電飾5
押しボタンのパーツを無くしたので、
透明プラ板と白プラ棒で作製しました。
(ボタン作製後パーツは見つかりましたが、せっかく作ったのでこのまま進めます(゚∀゚))

トースト中ランプもキットでは一体成型だったので、
くり抜いて白いプラ板に付属シールを貼り
透明プラ板でカバーを作製しました。

釣り切れランプもグレーのパーツに穴をあけて
透明プラ棒削り再現しました。

レトロ自販機 トーストサンド ボタン 電飾3

レトロ自販機 トーストサンド ボタン 電飾6
ボタンの裏はキットのオレンジ色のままだと
オレンジがかってしまうので、
ボタンの裏部分を切り欠き白いプラ板を貼っています。

レトロ自販機 トーストサンド ボタン 電飾4
テストなので簡易的に
塗料瓶の上にLEDライトを置いています。



FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2023/03/06

ハセガワ レトロ自販機トーストサンド 扉の制作

レトロ自販機 トーストサンド 足
プラ板で足を製作しました。

ハセガワ レトロ自販機トーストサンド 扉0
扉の厚みを増すため
上と両サイドのパーツから3mmカットして
前面パーツに移植します。

レトロ自販機 トーストサンド 扉4
プラ板でキットでは省略されている部分を
再現していきます。

レトロ自販機 トーストサンド 扉3

レトロ自販機 トーストサンド 扉2

レトロ自販機 トーストサンド 扉1
トーストサンドのパネルは、
白いプラ板に付属シールを貼っています。
パネルシールの前面には透明プラ板でカバーしています。

レトロ自販機 トーストサンド 扉5
ヒンジはプラ板と
1.0mmの真鍮線で製作しました。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2023/02/23

ハセガワ レトロ自販機トーストサンド

トーストサンド 素組
ハセガワのレトロ自販機トーストサンドを製作していきます。

トーストサンド自販機の実機と比べると簡素な造りなので、
実機を見本にディテ―ルアップ・改造をしていきます。

トーストサンド シール
パネルのシールは、ハンバーガと違って
おいしそうなトーストサンド出来上がりイメージで
本物に似せていますね。

トーストサンド パネル切り抜き工作
オレンジの成型色の上にシールを貼ると、
オレンジ色が透けて今一なので
パネル部分を切り離します。

切り離し作業は、
スジ彫りを何回も繰り返し溝を深くしていき
切り離しました。

トーストサンド パネル加工2
切り離した部分に
白いプラ板とクリアープラ板で
パネルシールを挟んで
商品イメージパネルを再現します。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2022/11/17

1/100 ガナーザクウォーリア ルナマリア・ホーク専用機 完成

ザクウォーリア 完成
ガナーザクウォーリア完成しました。

ザクウォーリア 完成11

ザクウォーリア 完成9
M1500オルトロス長射程ビーム砲の
マーキングが上下逆ですね。
後で修正しないと(´・_・`)

ザクウォーリア 完成8
ビームトマホークの格納ギミックはスルーしようかなと悩みましたが、
アニメで有名なシーンがありますから再現して良かったです。

ザクウォーリア 完成7

ザクウォーリア 完成6

ザクウォーリア 完成4

ザクウォーリア 完成3

ザクウォーリア 完成2

ザクウォーリア 完成1

ザクウォーリア 完成12
M1500オルトロス長射程ビーム砲の
マーキング修正しました。

ザクウォーリア完成13
前回は簡単に修正できるようにエナメル塗料を使用しましたが、
修正にはラッカー塗料を使ってみました。

失敗したらロングライフルの塗装からやり直しなので大変ですが、
隠ぺい力が高く発色が良かったので上手くいきました。

ステンシルの隙間に塗料が入り込む滲み防止のために
通常のエアブラシ塗装より塗料の濃度濃いめを離して吹き付けています。

ザクウォーリア完成14


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店
 

2022/11/09

1/100 ガナーザクウォーリア ルナマリア・ホーク専用機 マーキング塗装

ザクウォーリア マーキング塗装 ステンシル
ステンシル塗装は漏れなど修正が出来るように
タミヤ・エナメル塗料のホワイトを使用しました。
仕上げにつや消しクリアー吹き付け。

右上の小さいパーツは関係ありません(#^.^#)

ザクウォーリア マーキング塗装 スタンピング
コチラはアイモデラ(卓上CNCフライス盤)で
ABS板に彫刻して原版を作り、

タミヤ・エナメルホワイトを使い
スタンピングネイルのスタンパーで転写してから
仕上げにつや消しクリアー吹き付け。

ザクウォーリア マーキング塗装 カッテング
ザフトマークはレーザー彫刻機で
トレーシングペーパーをカッテングしました。

塗装はクリアーを染み込ませて強度アップしてから
ラッカー塗料のホワイトを塗装。

裏に薄く糊を付けて貼り付け
剥がれない様にクリアーコート⇒つや消しクリアー吹き付け。


FC2ガンプラランキング

スポンサーサイト

約200種類のライトセーバーがあなたの手に!
 

ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)
 

あみあみ 楽天市場店